寛永10年、幕府による鴨川の改修事業以降、八坂神社への参道として急速に賑わいをみせ、
形づくられていった町並み、それが祇園町の始まりといわれています。
三条大橋から八坂神社を望んだときに最初に出会う商店街、それが「京都祇園縄手繁栄会」です。
縄手通り(縄手とは土手道の意。つまりかつての鴨川の土手道でした。)
三条通り〜四条通りの間約500m、60店舗から構成される当会は、古美術商の数は京都屈指であり、
又祇園飲食店街としても広く知られております。
また商店街のまん中に位置する祇園新橋は、国の伝統的建造物群保存地区に指定されており、
最も京都らしい、そして祇園らしい町並みとして度々映画やTVの撮影の舞台になっております。
皆様の現実のご訪問、ご来店を商店街一同心よりお待ち申し上げております。 |
【京都 祇園縄手繁栄会 概要】
名称 祇園縄手繁栄会
会員数 56店舗
会長 岡本 健志 (炭火くわ焼き・京(肉)料理 北斎)
事務局 〒605-0086 京都府京都市東山区大和大路三条下る三丁目弁財天町11 北斎内
電話:075-561-7121
|
|